日暮里内科・糖尿病内科クリニック
糖尿病に対する医院の治療方針とは?
当院は、「通いやすい」を目指しており、土日診療や平日19時まで診療しています。
糖尿病は重症化すると命に関わる疾患です。そして、高血圧、脂質異常症、高尿酸血症(痛風)なども含めた生活習慣病は、初期段階では自覚症状が乏しく、進行すると動脈硬化や心筋梗塞、脳卒中などのリスクが高まります。
食生活の見直しや定期的な運動をすることが重要であり、一人ひとりに合わせた治療をしています。健康診断などで数値の異常を指摘された場合や不安なこと、気になることがあれば、まずはご相談ください。
糖尿病を患う患者様との向き合い方とは?
いつも同じ医療を提供し、患者様が不安にならないようにしたいと考えています。無理のないよう、患者様に寄り添いながら診療することを心がけております。
お薬の飲み忘れをした患者様に怒るということはなく、患者様に合わせて治療していきます。患者様から信頼されることで、治療を中断せずに継続して頂きたいと考えています。
糖尿病を抱える患者様へのメッセージを聞かせてください
糖尿病は合併症が進行してしまうため、早期からの発見および治療が大切です。患者様が通えなくなって知らないうちに重症化してしまうのは、良くありません。少しでも早く発見して治療できればと考えているので、お気軽に受診していただけたらと思います。
また、当院では「いびき」「禁煙外来」「美容注射」などにも対応しているので、トータル的に患者様と向き合っていけたらと思っています。
医師のご紹介
■資格
日本糖尿病学会糖尿病内科 専門医
日本内科学会内科 認定医
日本禁煙学会 認定指導者
日本医師会 認定産業医
医学博士
-
経歴
- 2010年 東海大学医学部 卒業
- 2012年 済生会川口総合病院 初期研修医修了
- 2012年 東京女子医科大学糖尿病・代謝内科 入局
- 2019年 東京女子医科大学大学院内科学(第三) 卒業
- 2019年 東京女子医科大学糖尿病・代謝内科 助教
- 2021年 日暮里内科・糖尿病内科クリニック院長 就任
-
所属学会
- 日本糖尿病学会
- 日本内科学会
- 日本禁煙学会
院内風景
医院概要
所在地 | 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2丁目26−12 ガーネットビル 2F |
---|---|
電話番号 | 03-5838-6970 |
最寄り駅 | 日暮里駅より徒歩2分 |
診療時間 | 10:00~13:15/16:00~19:00 休診日:月曜午後・水曜・土曜午後・日曜午後・祝日 |
診療科目 | 内科/糖尿病内科/アレルギー科 |
ホームページ | https://nipporinaika-clinic.com/ |